2008年02月12日

バレンタインデーの由来

もうすぐ、バレンタインデーですね。

あんなの、「お菓子会社の陰謀だから」
と商業主義を否定したくなる気持ちもわかりますが、

そもそもの始まりは美しく、悲しい話です。

バレンタインデーの由来についてお話します。

実は、ローマ時代までさかのぼります。
1740年ほど昔のことです。
ローマ皇帝グラディウス2世によって、
兵士は結婚を禁止されていました。
このとき、兵士と恋人を結婚させていたのが
バレンタイン司祭です。
そして、2月14日はバレンタイン司祭が処刑された日なのです。

戦場へ行く兵士たちの心残りにならないように。
未亡人になったらかわいそうだから。
そんな理由で結婚が禁止されたと考えられます。

しかし、結婚を諦めた兵士に、心残りはなかったでしょうか?
好きな人との結婚を諦めた女性は幸せだったでしょうか?

バレンタイン司祭は、「今」を生きることを説いたのです。

未来の自分を勝手に想像して、
「今」の気持ちを押し殺してしまわないでください。

「あなたを幸せにすることができないから」
といって告白を諦めれば、後悔しながら生きることになります。

「こんなことなら、恋なんてするんじゃなかった」
傷つき、悲しい気持ちになることもあるでしょう。

しかし、その胸の痛みは、新たなスタートでもあるのです。



ukon7 at 16:27│Comments(0)TrackBack(0)clip!コラム 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔