2008年06月18日
教員として身につけたこと6
6 ファシリテーション
教員になると、自分で何でもするわけにはいきません。
「生徒の主体性をどう引き出すか」
そんな試みを続けているうちに、
ファシリテーションの技術を身につけるようになりました。
ホームルーム、部活のミーティングをはじめ、
生徒同士の関係を調整する力が求められました。
同窓会が開かれるのも、自然な流れだけではなく
先生の見えない影響というのがあることを知りました。
教育コンサルタント 山下 洋輔
教育現場での経験と教育学研究の成果と地域での挑戦を社会に還元したいと思い、このブログを作りました。
◆相談(初回無料)
◆顧問契約コンサルティング
◆教育事業立上げ支援
◆教育×まちづくり
講演、取材、ご質問、ご相談の依頼などありましたらご連絡下さい。教育の総合プロバイダとして教育に関するあらゆるご相談を承ります。