2009年11月23日

旭山動物園と柏まちカレ

KIF_5376
先日、旭山動物園の小菅正男氏のお話を拝見いたしました。

特に有名でもなかった動物園が、
上野動物園をも越える来客数まで達した理由の1つに
柏まちカレと共通する部分を見出しました。

それは、身近な動物のすごさを見せたところです。
今までの動物園は、パンダやコアラ、ホワイトタイガーなど
珍しい動物を招いて集客していました。
お客様に飽きられてしまえば、また新しい動物を呼ぶ。
キリのない話です。

しかし、旭山動物園では、動物の食べるところや動くところを
見せる工夫をこらしたのです。

柏まちカレでは、有名な講師は招きません。
しかし、柏に住む方々の経験や知識を
必要としている人に聴いていただく仕組みを作ろうと
工夫しています。

一人ひとりの経験や知識というものは、
オンリーワンのものであり、
貴重なものであると考えています。



トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔